フローリング製品紹介『オークストリップ』とは?
皆様こんにちは。
本日は、フローリング『オークストリップ』をご紹介いたします!

オークストリップフローリングの特徴
アメリカではポピュラーな細幅タイプの無垢フローリング。
材はアルベロプロが得意とするラスティックグレードのオーク材を用いており、
 当社看板商品である【オールドオークフローリングシリーズ※】と同様のカラーや加工を施せる商品です。
矢羽根貼りと呼ばれるヘリンボンタイプと、乱尺タイプの2種類をご用意し、
お好みに合わせてお選びいただけます)。
(※オールドオークフローリングは新材のオーク材を当社工場にて、
古材調の加工と塗装を施した当社のオリジナル商品です)
《ヘリンボンタイプ》

《乱尺タイプ》

ヘリンボン貼り施工イメージ
(カラーは上からアーリーアメリカンNo.1・ヘリテージユーロNo.1・アンティークNo.1を並べています)

↓アップ写真↓
オーク材ならではの節や柄の模様が素敵な商品です。

パーケット貼り1:市松貼り
市松貼りのようなパーケット貼りも可能です。
(写真はアーリーアメリカンNo.1・アンティークNo.1・ヘリテージユーロNo.1カラーをそれぞれミックスしております。)

パーケット貼り2:はしご貼り
はしごのようにならべて貼ることも可能です。
(写真は左から順にアーリーアメリカンNo.1・アンティークNo.1・ヘリテージユーロNo.1カラーを並べています)

実加工を施しているので施工も簡単です!


オークストリップはフローリングとしてはもちろん、什器の天板などでもご使用できる人気の商品です。
↓弊社HPのWEBショールームでも掲載させて頂いておりますK様邸では、
『オークストリップ(ヘリンボンタイプ)』を床フローリングとテーブルの天板にてご採用頂きました。↓

ご興味のある方は是非、お問合せ下さいませ!
★オークストリップの製品情報ページはこちらから
https://www.alberopro.com/flooring/oak-strip/