古材施工事例 グレイウッド(下見貼り ヘリンボーン)
グレイウッドをふんだんに使用した、カフェの施工事例のご紹介です。

こちらはグレイウッドを壁面に下見貼りして使用しています。
木材らしく、また立体感のある印象が、装飾品がなくても空間を十分お洒落に演出してくれるインパクト大の壁面です。

同じカフェのロングソファ部分です。最初の下見貼りと同じくらいの巾のグレイウッドを使用していますが
貼り方によってだいぶ印象が変わります。押さえの縦板がないので、かなりスッキリした印象に仕上がっています。
材自体に表情がありますので、見せる角度を変えるだけでもだいぶ表情が変わりますね。

カウンター周りは、グレイウッドをヘリンボーン模様に貼り合わせてあります。
クラシックながらも、スタイリッシュな印象に仕上がっています。
いかがでしょうか。グレイウッドと一口にいっても、貼り方を変えるだけで全く印象が変わるのがよくわかるカフェの施工事例でした。
明日も同じグレイウッドの、また違った雰囲気の施工事例をご紹介したいと思います。